Kenya Mukuyuni SL28 AA Washed 100g
なら 手数料無料で 月々¥490から
あっ、うま!なKenyaあります!
品種はあのSL28オンリー!
ケニア南部のMachakosという街のMukuyuni FCS(生産者組合)からブラックカラントやベリーを思わせる良いケニアが入りました。
ケニアという生産国は国土の半分ほどが標高1300m以上の高地であり、その環境が生み出すコーヒーのテロワールは唯一無二。
コーヒーの生産においては小規模農家が多く、各々がFCS=Farmer’s Co-operative Societyという生産者組合に収穫したコーヒーチェリーを持ち寄って精製・輸出を行うのが主流です。
さまざまな農家からチェリーを混合して一つのロットを作り上げるため、いろいろな品種が混ざり合うことが多いのですが、今回ご用意したのはケニアを代表するSL28という品種オンリーのロット!
店主はこのSL28が大好き!
ケニア以外にもコスタリカやニカラグアなど色々な場所で栽培されるSL28ですがこの文字を見るとついつい買ってしまいますね…。
ちなみに”SL”とは”スコット研究所”というコーヒーの研究所のことを指し、研究所で発見された際のコードがそのまま品種名になった経緯があります。
SL28の特徴はジューシーな赤紫系の酸味!
カシスやベリー、フルーツトマトなどのレッドノートが頭をよぎります。
こちらのMukuyuniも甘さの乗ったジューシーな酸味でブラックカラントやストロベリーの印象、紅茶のような透明感、黒糖のような甘いアフターテイストに包まれる、トップクオリティ オブ ケニア!
SL28を選んで買い付けてよかった〜!
混じり気のない、純粋なフレーバーをぜひ楽しんでみてください。
【Roast】
浅煎り / Light Roast
【Flavor Chart】
Acidity ◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎
Sweetness ◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎
Bitterness ◼︎◻︎◻︎◻︎◻︎
Aroma ◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎
【Flavor note】
Black currant, Berry, Citrus, Black tea, Brown sugar
【Information】
生産国:ケニア / Kenya
地域:マチャコス / Machakos
生産者:ムクユニ生産者組合 / Mukuyuni FCS
標高:1700-2000m
精製方法:Washed
品種:SL28
※200g以上お求めのお客様は数量変更よりお求めいただけます。
(例 "数量2"→200g, "数量3"→300g)